【完全無料でした】日経新聞主催の「事業承継・M&Aセミナー」に初めて参加した話。

Sponsored Links

2020年3月10日

f:id:kanchanrobo:20200310225149p:plain

少し前(2/19)の話ですが、日経新聞が主宰する「日経 相続・事業承継セミナーIN名古屋 オーナー経営者のための、相続・事業承継対策〜円滑承継の鍵 M&A戦略・遺産分割のプロに学ぶ〜」に参加してきました。 

 

 

 

 

日経セミナーはここがすごい...!!

最近、「ちょっと時間ができたな」かつ「本を読むの疲れたな」って思った時にコンビニで180円払って日経新聞を買って読むのが趣味になりつつある僕ですが、その誌面の中で今回の日経セミナーというものを知りました。

events.nikkei.co.jp

このサイトを見てもらえればわかると思うけど、月のおそらく2/3くらいは全国各地でセミナーをしている。 

それにめちゃくちゃ驚いたのがここに掲載されているセミナーのほとんどが無料で行われているということ。

 

なんで無料でこのようなセミナーができるのか疑問ですが、あとで考察してみます...

 

そして今回の場所はミッドランドホールとかいう名古屋駅から直通で行けるとうなんとも好立地。

これも日経新聞パワーなのか... 

 

 

セミナーの概要

f:id:kanchanrobo:20200310225437j:plain

ちなみにこれが今回受けたセミナーの概要。

 

なんか登壇される方々はすごい人たちなんだろうけど、自分が無知すぎて、あまり凄さがわかりません...

とりあえず内容を聞いてみて、自分なりに理解できないこともあるだろうし、聞いてみた上で判断しようと思った。

 

 

ところで事業承継・M&Aとはなんぞや... 

今回、ほとんど思いつきで参加してみたこの日経セミナーですが、内容としては「事業承継・M&A」について。

 

ちょっと前の僕だったらもうほとんど何言ってるかわかりません。

っていう状態だった。

 

ふと、このセミナーの前にちょうどYouTubeでオリラジのあっちゃんがこんな動画をアップしてたから見た。

www.youtube.com

 

ほうほう。

M&Aは今後のトレンドなのかと、この動画を見て思いました。

このシリーズは大きく3つに分けられてる動画のうちの1つ。

 

つまり、事業承継やM&Aというのは「会社を売却」したり、「会社を買収」したりすることを指すらしい。ということがこの動画でわかりました。

 

最近の話題だとZOZOの前澤社長ソフトバンクの孫さんZOZOを売却しました、と。

それで多額の売却益を得ました。みたいなことも例に出して説明してくれます。

 

なるほど。

事業承継・M&Aとは、つまりそういうことなのね。

 

と思いました。

つまり、今回のセミナーでは、この「会社を売却」したり、「会社を買収」したりすることについて学べるのね。と思いました。

 

 

実際のセミナーの中身

今述べたようなことに加えて、今回のセミナーでは、題名の中に「オーナー経営者のための、」と付け加えられています。オーナー経営者と言っても広く意味を捉えることはできると思う。

 

だけど、いざ当日会場に足を運んでみると、意外にも年配の方々が非常に多かった。

 

というかこれはなにも意外なことではないのかもしれない。

僕自身は、前澤社長が会社を売却した。みたいな情報を仕入れてこの場に来ているけど、あんな前澤社長みたいに40代で会社を売却すること自体が珍しいことなのかなと思った。

 

また、この「会社を売却する」ということに関しても、出会い系のように「売却したい」と思っている会社さんと「買収したい」と思っている会社さんをマッチングさせるような会社もあるんだな、というのは初めて知った。

 

それに会社を売却する上での税制についてなど、僕自身としてはあまり実家の少ない話だったので、「ふんふんそんな感じなんだぁ」くらいで、聞いていた。

 

 

最後に...

今回、日経セミナーに参加してみて、もっとこういったセミナーに参加してみようと思いました。それに今回のセミナーは無料だし、めちゃくちゃお得感があります。

 

参加者の中には経営者の方々も多く見えられるだろうと思います。そういった方々の立ち居振る舞いなんかをみるだけでも勉強になるのかなぁと思っていました。

 

また、単純に今回のような大規模なセミナーをどうやって運営しているのか非常に気になりました。

休憩中にコーヒーや、お菓子が無料で配布されましたが、それも日経新聞社に「ぜひ、使ってください!」ときているものなのか...

協賛を見てみると、今回のセミナー4社の講演のうち実に3社の名前が掲載されています。

 

主なセミナー運営費用はこのような協賛会社のおかげで成り立っているのかなと感じました。

 

また参加しよーっと。

▼▼▼合わせて読みたい▼▼▼

kanchanrobo.hatenablog.com

kanchanrobo.hatenablog.com